コラム

コラム

2021.12.08

EDとうつ病・抗うつ薬

うつ病がED(勃起不全)の原因になることは比較的知られていますが、EDがうつ病の原因になる場合があることをご存知でしょうか?実はEDとうつ病は双方向の関係にあります。

うつ病とは?

うつ病は精神疾患の中でもよく見られ、気分障害に分類されるものです。原因としては心理面が優位に作用するものと生物学的原因とするものがあります。理面説は几帳面な不安を感じやすいメランコリーと呼ばれる性格に、ストレスが過大にかかった場合に発症すると考えています。

生物学的説はセロトニンなどの神経伝達物質や下垂体のホルモン分泌器官の障害が原因となります。うつ病の発症率は国内では1-2%程度と見られています。世界的にはもう数%程度高いようです。一見日本の発症率が低いように思えますが、実は日本人は精神科に抵抗があるため受診率が低く、そのため日本の発症率が低く見えている可能性があります。

EDとうつ病に関する研究

EDとうつ病との関係について、15,162名を対象とし、5年間にわたって追跡調査をおこなった台湾の大規模な研究をご紹介します。

台湾の国民健康保険調査記録をもとに診療支払いデータベースを用いて、1997年より前にEDとうつ病の罹患歴がなく、1997年1月から2005年12月の間にEDと新たに診断された18歳以上の患者2,527例をED群とし、コントロール(非ED群)と比較コホート研究を行いました。コントロール群は、年齢と性別がED群と適合した非ED患者から無作為に抽出した12,635例としました。5年間追跡し、うつ病発症の有無及びEDとうつ病との関係に対する年齢と時間依存的影響の評価を行いました。

結果は、追跡5年でのうつ病発症率はED群5.8%、コントロール群2,4%でした。また、時間依存的影響に関する検討の結果、追跡期間1年でうつ病の発症リスクはもっとも高くなっていました。

結論として、EDはうつ病の発症リスクに長期的に影響し、そのリスクはEDと診断後1年がもっとも高く、EDを発症していない人の約3倍であったと報告されています。

Chou PS et al: J Sex Med. doi : 10. 1111/jsm.12792. Epub ahead of print. 2014

ED・うつ病とテストステロン

EDとうつ病には男性ホルモンであるテストステロンが関係しています。テストステロンは性欲の亢進や、生殖器の発育に影響を与えるホルモンです。男性は加齢によりテストステロンの分泌量が低下していきます。テストステロンの低下はEDを引き起こしますが、うつ病の患者でもテストステロン値が低いことがわかっています。こうしたテストステロン値の低下に伴うED症状やうつ症状などの諸症状は、LOH症候群(男性更年期障害)と呼ばれています。

EDとうつ病の密接な関係

ED患者に合併していることの多い糖尿病は、うつ病の発症や悪化要因であるとの報告もあり、実はEDとうつ病のリスク要因は共通しています。うつ病患者にEDが多い原因は、うつ病によって性的衝動が抑えられているからと考えられています。またEDは男性の自尊心と大きく関わっているので、パートナーから否定的な反応を示されることで自信を喪失し、うつ病の発症につながることもあります。このようにEDとうつ病はお互い密接に関係しているため、うつ病の方はEDを発症しないように注意しなければいけませんし、EDの方はうつ病を発症しないように注意しなければいけません。ED治療薬を処方する医師はEDの原因が心因性EDなどの機能性EDではなく器質性EDであった場合でも、患者に対して薬剤の処方のみならず精神的なサポートや配慮が必要と考えます。

薬剤性EDと抗うつ薬

うつ病の方の治療に用いる抗うつ薬は薬剤性EDの原因となり得ます。30~79歳の男性2,301名を対象に薬剤の種類によってEDに与える影響が異なるかどうかを調べた研究では、三環系抗うつ薬、ベンゾジアゼピン系薬、降圧薬、抗炎症鎮痛薬のうち、三環系抗うつ薬がもっとも高いオッズ比を示し、次いでベンゾジアゼピン系薬が高いオッズ比を示していました。このようにうつ病はその治療薬もEDと密接に関係しています。

Kupelian V et al: BJU international doi : 10. 1111/bju. 12231. 2013

このように抗うつ薬が原因で薬剤性EDを発症する可能性があります。具体的には抗うつ薬(SSRI:選択的セレトニン再取り込みブロッカー)が、勃起中枢である視床下部を抑制してしまい、視床下部から下位への伝達が阻害されEDとなってしまうというものです。

ならば抗うつ薬を止めればEDが治るじゃないかとお思いでしょう。しかしED改善を求めて抗うつ薬を自分勝手に止めたら大変なことになります。実は抗うつ薬は急に辞めるとうつ症状が悪化することが知られています。止めるにしても専門医の正確な診断と監視のもとゆっくり減量していく必要があるのです。

winks-2383407__340

PAGE TOP
タップで電話発信します
06-6630-6262
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 10:00~17:00
(休診 15:00~15:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
ギガクリニック梅田院
ギガクリニックなんば院
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト